私は東北に住んでいるのですが、私の街にも地元で愛される様々なスイーツがあります。
その一つとして有名なのがジャンボシュークリームです。
このジャンボシュークリームは町の小さなお菓子屋さんが販売しているものです。
お店自体も小さく目立たないのですが、休日ともなるとお店に列が並ぶくらい人気なのです。
このお店は全国的に有名で、市内のみならず全国にもたくさんのファンがいると聞きます。
私は地元に住んでいるということもあり、今までそれほど注目はしていなかったのですが市外の知り合いに、
どうしてもここのジャンボシュークリームが欲しいと頼まれ購入したこともあります。
実際に私も食べたことがありますが、びっくりするくらいの大きさでもちろん一人では食べきれません。
クリームも濃厚でたっぷりと入っており、家族で分け合いながらやっと食べきれたくらいです。
ボリュームも満点でおいしいので贈り物や誕生日のサプライズにも最適だと思いました。
ネットで購入できるのではと思っていたのですが、小さな店舗ということと生ものであるという点で
ネットや通販で販売を行っておらず他の場所に住んでいる人はなかなか手に入りにくいそうです。
だからこそお土産として欲しいという方も多いのかなと思いました。
私が住んでいる街にはこのように有名なスイーツ以外にも隠れた人気のスイーツも存在します。
そのスイーツはおまんじゅうなのですが、おいしいということでとても人気になっています。
そのおまんじゅうを販売しているお店は山の中にあり、民家もまばらな場所に存在しています。
店自体も小さく質素で一見するとお店だということがわからないほどです。
店内もとても小さいのですが、ここで販売されているまんじゅうは
とてもおいしいということで市内から多くの人々が購入しに来るのです。
まんじゅうというとあんこが甘すぎて私はあまり好きではないのですが、
このお店で販売されているまんじゅうはあんこが程よい甘さですっきりしているのです。
あんの色も真っ黒ではなく小豆の薄い色そのままの色をしており、体にもよさそうです。
また皮はそれほど厚くなく純粋に小豆の風味を楽しむことができます。
工場で機械を使って作っているわけではなく自分で手作りで作っているので、とにかく風味が違うのです。
手作りでつくっているということもあり、それほど多くの数を生産できず販売されている数も限られています。
私はこのお店に時々まんじゅうを買いに行くのですが、午後に行くともう売り切れているということが珍しくありません。
しかも平日の日でそうなのですから非常にコアなファンが多くいるのだと思います。
最近ではごくまれに市内のスーパーで販売されていることもあるのですが、
あっという間に売り切れてしまうためなかなか購入することもできません。
生産できる数が限られているということもあり、お取り寄せできない隠れた一品になっています。
このように改めて考えてみると私の街にもお取り寄せ不可のスイーツが色々と存在することがわかりました。
Italian Restaurant Theme, Powered by WordPress