回転スイーツが映える「MAISON ABLE Cafe Ron Ron」

回転スイーツという新しいジャンルができた!MAISON ABLE Cafe Ron Ron

スイーツもただおいしいのではなく、インスタ映えしなきゃ!という女性が多い現代、オシャレでかわいくておいしい、しかも面白い!そんなスイーツ店が原宿に誕生しました。
それが、回転スイーツ「MAISON ABLE Cafe Ron Ron」です。

回転ずしのようなシステムでたくさんのスイーツが回っています。
スイーツ店ですが壁などシンプルに作ってあるので、回転しているスイーツがインテリアのようです。
パリのカフェやショコラのお店のようなシンプル、オシャレな空間だからこそ、ピンクやブルーのキュートなスイーツが引き立ちます。

外観は女子らしくスイーツ店というイメージ満載ですが、内部に入ると落ちついたカフェというイメージです。
お店に入るとスイーツがくるくると回っているので、気持ちがぐっと上がります。

お店は渋谷区神宮前、定休日なしで11時から19時までの営業です。
混雑している時には並ぶための整理券が配布となるので確認してから行く方がいいかもしれません。

MAISON ABLE Cafe Ron Ronはスイーツ食べ放題!

思うままいかわいいスイーツを食べられる、スイーツのお皿を積み上げてお腹いっぱい、好きなだけスイーツを食べられるなんて夢のようです。
かわいくておいしいスイーツも高いとそんなに食べられないし、身近なものになりません。
でも食べ放題でなら好きなだけ、思う存分食べられます。

食べ放題のスイーツ店はあるけれど、回ってくるスイーツを取って食べればいいのです。
何度も取りに行くのが恥ずかしい・・と思うこともなく、次は何にしようかな?とあたりを付けつつ食べられる楽しみがあります。

この回転スイーツは40分制、税込み1,800円、しかもドリンク付きなのでかなりのお得感です。
全長38mのレーンで回ってくるスイーツはマカロン、アイス、クレープ、ふんわりパンケーキ、いずれもキュートに盛り付けられています。
このレーンで流れてくるスイーツを好きだけいただけるのですから、女子にとって最高です。

お店の使い方を覚えよう

お店に入ったらまず食券を購入、ドリンク付きなのでドリンクを1種類選択します。
このドリンクがまた!とてもキュートなサーモマグ・ドリンクボトルにはいっているのです。
暖かい飲み物はサーモマグ、冷たい飲み物はドリンクボトル、残った場合には紙コップに入れてくれるので持ち帰りもできます。

ドリンクを選んで席に座ったらいよいよスイーツ食べ放題スタートです。
お皿に乗ったかわいいスイーツがレーンから流れてくるので、好きなものをチョイスして楽しみましょう。

小ぶりなスイーツ・・あれ?時々軽食?

スイーツはいろいろな味を楽しんでほしいということもあり、いずれも一口か二口のサイズとなっています。
アイスも小ぶりなので色々なスイーツをどんどん楽しむことができるのです。

またこのお店、さすが!と思わせるのが時々スイーツにはさまって流れてくる軽食、女子の心をよくわかっていると感心します。
スイーツをいくつか食べたら今度はちょっと塩気のあるもの、食べたくなるのです。
スイーツの間に軽食がたまに挟まってくるので、スイーツ・軽食・スイーツ・・・の無限ループにはまります。

お友達同士でワイワイいいながらスイーツを楽しんでもいいですし、スイーツが好きな彼なら一度連れてきてあげましょう。
おいしくて楽しい時間を過ごすことができます。”