清里寮ジャージーハットは美しい山々に囲まれた自然豊かな清里で、「ソフトクリームの聖地」とも呼ばれています。
清里方面に足を伸ばす際には必ず清里寮ジャージーハットを訪れるという人も多いくらい有名なお店で、日頃のストレスを癒してのんびりくつろぐのに最高の空間です。
300平米を超えるテラスの前面には広大な牧草地が広がっており、富士山や八ヶ岳、南アルプスなどを眺めることができるようになっています。
清里寮ジャージーハットで一番人気のあるメニューは、やはりなんといってもソフトクリームです。
ソフトクリームは八ヶ岳の清らかなおいしいお水とジャージーミルクを原材料に作られており、濃厚でありながら後味がさっぱりしているのが特徴です。
清里寮ジャージーハットの魅力はこれにとどまらず、なんと足湯につかりながらソフトクリームを食べることも可能です。
大自然に囲まれながら足湯に浸かりソフトクリームを食べる体験は、誰でも一度はやってみたいところです。
しかもインスタ映えする絶好の写真が撮れるスポットでもありますので、行けば一生のいい思い出になることは間違いありません。
清里の代名詞ともいえるソフトクリームの他に、清里寮ジャージーハットでは焼きたてパンも扱っています。
有機小麦粉と天然塩、そして自家製天然酵母を使用したパンは、清里のおいしい水を使ってこねあげられた種を焼いたものですから、子どもから高齢の方まで家族全員で安心して食べることができます。
ジャージー牛乳やヨーグルトもここで購入することができますので、ソフトクリームを食べた後はパンや牛乳の買い出しを済ませるのも良いアイデアです。
「有機ジャージー牛乳」は、牛の食べる牧草からこだわって作り上げたおいしい牛乳です。
化学肥料や農薬を一切使わずに、牧場内で熟成させて作った堆肥で大切に育て上げた牧草を食べて育った牛の牛乳で、ジャージー牛乳としては日本初の「有機JAS規格」認証を取得しています。
ヨーグルトが好きな人なら、「ジャージー飲むヨーグルト」もおすすめです。
有機砂糖を使ったヨーグルトは、お砂糖を加えなくても自然のほのかな甘みがして、リピートしたくなってしまう美味しさです。
ここで腹ごしらえをしたいのなら、「清里寮バーガー」を試してみるのもおすすめです。
バーガーは「ジャージメンチカツ」「ジャージビーフコロッケ」「ジャージーミルクコロッケ」「山賊焼き」など、いつでも個性的なものばかりで、お味のほうはもちろんお墨付きです。
スイーツが好きな人には、山梨県産のハチミツと地元の平飼い卵、有機ジャージー牛乳を使用した「バームクーヘン」も人気です。
Italian Restaurant Theme, Powered by WordPress