エロイーズカフェは、軽井沢駅から歩いて15分、アウトレットからも歩いて約8分という絶好のロケーションに位置するカフェです。
車でアクセスする場合には、晴山ゴルフ場の駐車場を目指して行くとすぐに分かるようになっています。
エロイーズカフェの敷地内に12台の車を駐車できるスペースがありますので、ドライブを兼ねて訪れてみるのもいいものです。
このカフェは、完全予約制となっていますので、行く前に必ずWebか電話で予約を入れておきましょう。
当日予約も可能ですが、朝08:00〜13:30は平日でもかなり混雑していることが多いので、早めに予約を入れておくことが大切です。
比較的予約しやすいのは、午後14:15〜15:30にかけてです。
完全予約制のため、待ち時間もなく、ゆっくりと古き良き軽井沢の雰囲気を楽しむことができます。
ペットも同伴可なので、ペットと散歩する習慣のある人には絶好のカフェということができるでしょう。
エロイーズカフェ誕生したきっかけは、軽井沢を愛したアメリカ人のエロイーズ・カニングハムという女性にあります。
彼女は音楽愛好家だったこともあり、音楽家を目指している若い人たちのホールを軽井沢に建設することを思い立ちます。
建築界の巨匠と言われた吉村順三による建造物も、雨風によって劣化が進み、一時は取り壊しの危機に瀕したこともあります。
エロイーズカフェは2015年、貴重な建造物を保存する目的で、カフェ&シェアハウスとして蘇りました。
エロイーズカフェには数々のヘルシーなメニューが用意されていますので、何度か訪れて全メニューを制覇してみるのも楽しいものです。
一番人気はなんといっても「宣教師が愛したフレンチトースト」で、宣教師直伝のイギリスパンを使ったフレンチトーストはまさに絶品です。
シンプルなハニー&ホイップクリームの他にバニラアイスクリーム、バナナキャラメル、そしてフレッシュフルーツをあしらった季節のスペシャルといったバージョンがあります。
信州産の新鮮な卵を贅沢に使ったふわふわのスフレオムレツ「Skillet Souffle Omelet」も、一度食べたらやみつきになる美味しさです。
ポテトも添えられてボリューム満点のスフレオムレツには、スパム&チーズオムレツやスモークチキンレッグ&ホウレン草などのバリエーションがあります。
本場仕込みのマフィンに信州産卵ポーチドエッグトッピングされた「Eggs Benedicts」も食べごたえのある一品なので、昼食時に予約をしておくのがおすすめです。
濃厚な自家製オランデーズソースも、とにかく美味しいのひと言です。
Italian Restaurant Theme, Powered by WordPress