滝の流れる庭園カフェ「パンドラ」のスイーツ

のんびりゆったりスイーツを楽しめる目黒雅叙園「カフェラウンジパンドラ」

目黒雅叙園といえば日本庭園が美しい事で知られ、東京都指定有形文化財の百段階段がある事でも知られています。
海外の方も一度見てみたいと多く訪れる人気スポットとなっていますが、この美しい庭園を眺めながらアフタヌーンティーを楽しめるカフェラウンジ「パンドラ」が人気です。

目黒区下目黒にある目黒雅叙園 カフェラウンジ「パンドラ」は、10時から22時営業、予約も必要なく時間制限もなしで利用できます。
アフタヌーンティーは税込、サービス料込2,100円です。
大きいガラス窓を通して庭園をみることができるカフェでの時間は、涼やかに流れる滝、石と緑の競演、池にかかる橋など日本の文化を存分感じられ至福の時間となるでしょう。

ランチでも充分、たまにはのんびりアフタヌーンティー

パンドラのアフタヌーンティーセットはケーキとサンドウィッチが食べられます。
サンドウィッチに利用されているパンも特徴的で、一般的な物よりも厚めです。
都内でも有名なお店で特注しているというパンももちもちとして非常においしいといわれています。

ツナ、クリームチーズと野菜の具がたっぷり入っていて、小さめサイズなので食べやすく女性に大人気です。
さすがと思えるのがサンドウィッチに添えられてくる前菜です。
エビのカクテルやパテのパイ包など前菜として3種、サンドウィッチに添えられているのも高級感たっぷり、ランチとしても十分利用できるボリュームになっています。

ティースタンド中段はパンドラのスイーツ

ティースタンドの一番下にサンドウィッチ、中段にはパンドラの伝統菓子、バニラとチョコのフリアン生クリーム添え、タルト、フルーツなどがボリュームたっぷりに置かれています。
この中でも特に注目なのがフリアンです。

フリアンは今「フィナンシェ」というお菓子で知られていますが、パンドラでは昔から伝統の味「フリアン」として提供しています。
フリアンも大振りでバニラとチョコの2つの味を堪能できることが特徴です。
ケーキはパンドラで扱っている6種類くらいのケーキから1種チョイスされています。
どのケーキが入ってくるのか、季節によっても変わるのでこれもパンドラのアフタヌーンティーの楽しみとなるのです。

ケーキとサンドウィッチにはロイヤルブレンドがよく合う

紅茶、ハーブティー、コーヒーから選ぶことができるドリンクも、パンドラオリジナルロイヤルブレンドが、ケーキやサンドウィッチによく合うとして大人気となっています。
美しく透き通った琥珀色の紅茶は渋くなくすっと飲みほせるのです。

日ごろからストレスを感じている人はハーブティーがいいでしょう。
ハーブティーもカモミール、ローズヒップベリー、リンデンミントなど様々な種類があります。
ハーブティーはリラックス効果も高いので、庭園を眺めながらのアフタヌーンティーにはぴったりでしょう。